桜舞う
- ichiko06
- 7 日前
- 読了時間: 1分
新年度が始まりました。4月7日は、新学期の始まり、入学式です。
新中1、まずは、中学校に慣れるのに、かなり労力を使います。
せめて、勉強面でアドバンテージを取るために、塾に行くのはお勧めです。
中1の夏休み前までの数学、英語は、とても大事なところです。
中2は、中だるみの学年となりがちです。誘惑に負けずにこつこつワークをやっている子が、通知表の評価がよくなる傾向があります。
中3は、苦手な教科に固執するのではなく、得意な教科を伸ばすことをお勧めします。勉強のモチベーションが上がります。
心機一転、新しい学年、頑張りましょう~!
Comments