新緑の季節ichiko065月7日読了時間: 1分G.Wも終わり、新年度が、本格的に始まります。中1は、社会見学、中2は、合宿、中3は、修学旅行があります。6月には、前期中間テストもあります。そろそろ、4月の実力テストが、返却されます。テストは、返却されたときに、自分がどう間違えたのかを時間をかけて、しっかり分析することが大切です。それが、次のテストの点数アップにつながります。夏休み前までが、勝負の時です。しっかり、日々、コツコツ、知識を積み重ねてください!
夏休み終わり夏休みもあと1日。 中学生は、期末テストに向けて、エンジンフル稼働です! 中1は、初めて、副教科のテストに挑みます。 毎年、副教科の勉強をあまりしないで、泣きを見る生徒を見ます。 副教科、内申点を取るうえで、とても大事です。 全力で挑んでください!
夏休みも後半夏休み、宿題は、終わってますか?? 中学生は、8/28、8/29に期末テスト もう、期末テスト勉強にシフトしないと間に合いません。 保護者の方、お盆休み、生徒の学習時間を奪うことのないように、配慮してください!
夏休み始まりました!夏休み! 中学生は、7月中は、まず、期末テスト副教科の勉強をしっかりしてください。 副教科の点数は、勉強時間に比例します。 特に、中1は、副教科を甘く見てしまう傾向がありますので、保護者のサポートが必要です。...
コメント