学校イベントjukuichihara2023年6月5日読了時間: 1分前期中間テスト前後で、中学生は、校外イベントがあります。中1は、日帰り旅行、中2は、1泊2日で、研修合宿、中3は、2泊3日の修学旅行。楽しみにしてる子、行きたくない子、様々でした。行ってきた後は、おおむね、宿泊を伴ったものは、楽しんできたようでした。中1は、まだ、友達関係が確立していない中でのお出かけなので、すごーく楽しかったというのは、今のところ、聞けてないです^^;
桜舞う新年度が始まりました。4月7日は、新学期の始まり、入学式です。 新中1、まずは、中学校に慣れるのに、かなり労力を使います。 せめて、勉強面でアドバンテージを取るために、塾に行くのはお勧めです。 中1の夏休み前までの数学、英語は、とても大事なところです。...
春休みのお勧め今年は花粉が多くて大変です。 季節の変わり目、体調も崩しやすいです。 小学6年生は、卒業して、あっという間に中学生活がスタートします。 中学生活は、適応するのに想像以上にストレスがかかります。 勉強だけでも、先取りして、心に余裕を持たせることをお勧めします。...
受験そして卒業中3、2月初旬に私立高校受験、単願1名、併願4名、全員合格 3月5日、岐阜県公立高校受験 3月7日、中学卒業式 3月14日、公立高校結果発表 今は、春休みを満喫中です。 ただ、心の片隅には、少しの不安があるんだろうなあ。
Comments